地方議員をめざした理由は何ですか?~みなさんからの質問にお答えします② 2022年5月9日 社会企業家的地方議員, 半農半X的生き方, 北海道の未来, 地方議会議員って何しているの?, 私自身のこと, ひろまる日記 こんばんは。遅くまでやっているスーパー銭湯に行こうかと、一瞬、心惹かれ ... 記事を読む
地方議員になるには生徒会長や学級委員長はやっていた方がいいの?~みなさんからの質問にお答えします① 2022年5月8日 社会企業家的地方議員, エクスマ(独自のマーケティング理論), 地方議会議員って何しているの?, ひろまる日記 こんばんは!うっかり、本日も銭湯の時間を逃した広田まゆみです(泣)今日 ... 記事を読む
もしも、地方議会議員や公務員がドラッカーのマネジメントを学んだら? 2022年4月4日 社会企業家的地方議員, 活動報告(地域活動), こどもの外遊び環境の保障, 地方議会議員って何しているの?, ひろまる日記 今日も銭湯に行けなかった広田です。(いったい、いつ行くんだい?!)でも ... 記事を読む
小4女子のスピーチが制服を変えた~先進的な地方議会におけるこども参画(愛知県犬山市/岐阜県可児市/北海道芽室町) 2021年10月14日 社会企業家的地方議員, 地方議会議員って何しているの?, こども参画, ひろまる交流録 こんばんは! 地域の未来をデザインする 社会企業家的地方議会議員100人 ... 記事を読む