北海道の強みを活かした観光、教育、そして減災に貢献~4期目の約束チェック③
こんばんは!ほんとうは、1月末までに、書き上げたかった4期目の約束チェックですが、立春を超えてしまいました。反省。
さて、5期目に挑戦するにあたり、立春以降に、新しい後援会事務所(4月10日ごろまでの事務所)をかまえて活動する予定にしております。恒例となりました、4期目の時に掲げた4つの挑戦の進捗状況を、自己評価になりますが、まず、このブログにて、みなさんに情報共有し、随時、公式サイトもリニューアルしていきたいと考えています。
アウトドア推進議員連盟をつくり、地域の自然や文化にお金がまわる観光、北海道の強みを活かした教育、そして、減災に貢献します。
まず、2019年時点でみなさんにお示した内容は、以下のとおりです。
自然保育、自然学校を全道市町村の標準装備にしたいと活動しているなかで、一昨年から引き続き、教育、観光事業、アウトドア用品の販売、そして、自治体関係者など、分野を超えて、北海道のアウトドア事業関係者が一堂に会する合宿形式のフォーラムに参加することができました。
日々、北海道の素晴らしい環境に触れ、かつ、自身の海外経験や、個人旅行の外国人観光客のニーズなどにも直接触れているアウトドア事業者の見ている北海道の可能性を、まず、北海道民のみなさんに共有したい、そして、欧米のアドベンチャーツーリズム(スキー、サイクリング、カヌー、ハイキング、トレッキングなど)の市場をターゲットに、しっかり北海道の未来に、北海道のこどもたちの学びや育ちにお金がまわるアウトドア観光事業をつくりたいと思います。賛同してくださる議員のみなさんを募集します。
自然保育、自然学校の推進とあわせて進めます。
アウトドア事業推進のために具体的に何ができたか?
アウトドア推進議員連盟は、現時点ではつくれていません。
北海道議会においては、そうした議員連盟をつくることはできませんでした。今後、どのような形がいいのか、必要性も含めて再検討していきます。
アドベンチャーツーリズム→アドベンチャートラベルの推進は道の重点施策になりました。
https://events.adventuretravel.biz/summit/hokkaido-2023
現知事の公約にアドベンチャートラベルの推進が盛り込まれていたこともあり、アドベンチャートラベルの世界会議が誘致されるなど、北海道庁の観光振興の大きな柱として、アドベンチャートラベルが盛り込まれたことは大きな成果と言えます。私としては、これまで、長年、北海道運輸局が積み上げてきた成果に光があたったものと受け止めています。なので、アドベンチャートラベルとは何か、これまでの観光事業と何が異なるか、その学びのために、オンラインセミナーなども企画をいたしました。
サステイナブルツーリズムについての勉強会を開催
北海道運輸局が、ある意味、専門性を持って、特化して、積み上げてきてくださったアドベンチャートラベルに対して、広域自治体である北海道は何をするべきなのか。それも、4期目の私のテーマでもありました。アドベンチャートラベルと並行して、というよりも、その土台を支えるものになりうる「サステイナブルツーリズム」についての情報共有、理解の促進の場を設けました。
現在、北海道においては、アドベンチャートラベルに即した新しいアウトドアガイド制度が策定されました。ただし、実際に、アウトドア事業者のみなさんは、個人事業主が多かったり、後継者がいなかったりなどの課題を抱えています。これまでのものづくりを中心とする産業振興から、北海道の自然や、日々の暮らしそのものが、ある意味で「商品」となる。しかし、それは消費され枯渇するものではなく、お金という資源や、地域に対する誇りも再生産していくような観光業、アウトドア事業の振興が可能なのかどうか、挑戦してみたいと思います。
この記事の投稿者
広田まゆみ
函館生まれ札幌育ち。現在は、白石区在住で、北海道議会議員として活動中。
札幌市立向陵中、札幌西高、北海道大学を卒業後、北海道庁職員として、日高管内浦河町で生活保護のケースワーカーが最初の仕事です。
その後、労働組合の女性部長なども経験し、自分探しが高じて、11年務めた道庁を退職。
空知管内の雨竜町に移住します。
約8年、農家民泊や、農作業ボランティアのコーディネートなど都市と農村の交流を推進するNPO活動に従事した後、道庁の労働組合時代のご縁で、政治の道を選びました。
だいたい10年ごとに大きな転機があった私ですが
これからの人生の時間は、社会企業家的地方議員を100人つくることをはじめ、こどもたち、若い人たちを応援することに集中したいと思っています。
プライベートでは、気ままなひとり暮らしを満喫中。
大の温泉、銭湯好き。
チャンスがあれば、エネルギー独立型のエコ銭湯を経営してみたい。
完全なワーカホリック、働きすぎ人間ではありますが、最近は、ヨガにはまっています。
地域のヨガサークルで週1回教えられるような70歳になってたら嬉しいですね。
他には、着物、ヨガ、旅、ハガキ絵、「館」めぐり、そして、やっぱり、北海道の未来のために働くことが大好きです。
ドラッカー読書会FT。91期エクスマ塾生。