戦後80年だからこそ
約1年ぶりのブログの投稿になってしまいました。 しかも、もう1月も後半になっての投稿になっ ...
約1年ぶりのブログの投稿になってしまいました。 しかも、もう1月も後半になっての投稿になっ ...
schedule
folder 多文化共生, 私自身のこと, 北海道の未来, 活動報告(地域活動・日常活動), 広田まゆみのイノベーション北海道, ひろまる日記
こんばんは!最近、ご近所銭湯よりも、スパに通ってしまう広田です。さて、遅ればせながらですが ...
schedule
folder 議会のこと, 活動報告(議会活動), 私のすきなもの, ひろまる日記
みなさん、こんばんは。あっという間に、2023年1月も、4日目ですね。今日もブログをアップ ...
schedule
folder 私自身のこと, こども参画, 北海道の未来, 未来セミナー, こどもの外遊び環境の保障, 社会企業家的地方議員, ひろまる日記
あけましておめでとうございます。1月2日は、書初めですよね。 今年は、できれば、毎日、ブロ ...
schedule
folder ご近所マルシェ, SD持続可能な発展, フェアトレード, 地方議会議員って何しているの?, 半農半X的生き方, 私のすきなもの, 白石区情報, 活動報告(地域活動・日常活動), ひろまる日記
こんにちは!ご近所銭湯大好きと言いながら、今日も銭湯に行けてない北海道議会議員の広田まゆみ ...