北海道議会議員 広田まゆみ公式ブログ北海道議会議員 広田まゆみ公式ブログ

コロナ禍だからこそ考えたい「お金」「働く」「暮らす」の未来~2月22日にオンライン開催

社会企業家的地方議員を100名誕生させたい

北海道議会議員の広田まゆみです。

 

2010年から毎年、概ねこの時期に

政経セミナーを開催してきました。

コロナ禍だからこそ、

今年も例年通り開催することにしました。

基本、オンラインです。

 

お申し込みはこちらからどうぞ。
http://ptix.at/69hKEC

コロナ禍の今だから考える「お金」「働く」「暮らす」の未来

■ 日 時: 2021年2月22日(月) 19:00~21:00

■ 場 所: オフライン SapporoIncubationHubDRIVE(北海道新聞社本社ビル2階)

       オンライン Zoom(後日アドレスを送らさせて頂きます。)

■ 参加費: オフライン 5,000円(限定15名)

       オンライン 3,500円       

■ ゲスト

<塩見直紀さん・半農半X研究所 代表>

 

1965年、京都府綾部市生まれ、同市在住。

株式会社フェリシモを経て、2000年に半農半X研究所を設立。

21世紀の生き方、暮し方として、「半農半X」というコンセプトを提唱。

著書は台湾、中国、韓国でも翻訳され、海外講演もおこなう。

綾部ローカルビジネスデザイン研究所、

半農半Xパブリッシング(1人出版社)代表。

総務省地域力創造アドバイザー、AtoZMaker。

 

<新井和宏さん・株式会社eumo代表>

 

世界最高峰といわれた資産運用会社で働き、

リーマンショックを機に金融のあり方に疑問を抱く。

その後に鎌倉投信を仲間とともに立ち上げた。

「志ある会社を応援する」。

その投資姿勢が共感を呼び、

「R&Iファンド大賞」のNISA/国内株式部門で最優秀ファンド賞も受賞。

そして2018年に、共感資本社会の実現を目指して、

株式会社eumo(ユーモ)を設立。

eumoとは、新しいコミュニティ電子通貨です。

 

コンセプトメーカーでもあり、実践者でもある
新井さん、塩見さんに学びながら
アフターコロナの地方の未来、北海道の未来を見つめなおす
一歩にしたいと思います。

 

■ 当日の内容

18:45 開場

19:00 開会

講演①:『働く、暮らすを考える~半農半Xという生き方の現在』
     塩見直紀さん

講演②:『お金と働くを考える~株式会社eumoの挑戦』
     新井和宏さん

パネルトーク:『自分のX(天職)と地域のX(宝物)をどう活かす?』

       (質疑応答含)

■お申込みはこちらから

  http://ptix.at/69hKEC

これまでのセミナー講師一覧

政経セミナーの目的は、

私自身が実現したい世界観、北海道の未来の姿を

できるだけ議員や、道庁職員のみなさんと

共有すること。

そして、現場の実践者から、

議員や行政が学び

今までの役所と市民の関係性を変えていきたいと

思ってきました。

 

これまでの講師のみなさまを

振り返ってみました。

 

2012政経セミナー】 2012年2月20日(月)

テーマ:補助金に頼らない地域おこし~鹿児島やねだんの挑戦
講師:豊重 哲郎 さん(やねだん自治公民館長)

 

2013政経セミナー】 2013212日(火)

テーマ:『地域』のための観光戦略~スイスに学ぶ北海道再生のヒント~
講師:山田 桂一郎 さん(JTIC SWISS 代表、観光カリスマ)

 

2014政経セミナー】 2014年2月6日(木)

テーマ:資本主義からSHIEN主義へ~奇跡のV字回復の現場から見えてきたもの~
講師:舘岡 康雄 さん(静岡大学大学院 教授)

 

2015政経セミナー】 2015年3月3日(火)

テーマ:奇跡のがっこう~北海道の強みを活かす人づくり
講師:石塚 耕一 さん(東海大学 国際文化学部デザイン文化学科 教授)

 

2016政経セミナー】 2016年2月8日(月)

テーマ:社会資本から文化資本へ ~人口減少時代を生き抜くために
講師:石森 秀三 さん(北海道博物館 館長/北大観光学高等研究センター 特別招聘教授/
北洋銀行地域産業支援部 顧問)

 

2017政経セミナー】 2017年3月21日(火)

テーマ:シビックエコノミーを生み出す方法~大きな社会問題を解決する小さな経済の力
講師:紫牟田 伸子 さん(編集家/プロジェクトエディター/デザインプロデュサー)

 

《実践報告》
・中村 功芳 さん(NPO法人アースキューブジャパン 代表理事)
「僕たちの思う未来の地域と宿」
・南 ゆき さん(cafe自休自足 代表/cafe開業塾 主宰)
「カフェでつくる地域の未来」
・大原 裕介 さん(社会福祉法人ゆうゆう 理事長)
「若者が担う福祉のイノベーション」

2018政経セミナー】 2018214日(水)

テーマ:こどもの遊びと参画の保障が拓く地域の未来~被災地の現場で再発見したこどもたちの力
講師:新田 新一郎 さん(プランニング開 代表取締役/アトリエ自遊楽校 主宰)
実践報告『こどもの遊びと参画の保障が拓く地域の未来~ぼくらの遊び場プロジェクト』
井内 聖 さん(学校法人リズム学園 園長/はやきたこども園 園長)
未来への提案『遊び環境保障の条例を住民の力で』
中島 興世 さん(北海道自治立志塾 塾長/前恵庭市長)

 

2019政経セミナー】 2019221日(木)

 

 テーマ:人生100年・大きな変化の時代を生き抜く視点とは
講師:佐藤 等 さん(ドラッカー学会 理事/佐藤等公認会計士事務所 所長)
実践報告『すでに起こった未来を見る』
・柴田 涼平 さん(合同会社staylink 共同代表)
「多機能なゲストハウスという「場」が創る地域の未来()
・荒井 一洋 さん(NPO法人大雪山自然学校 代表/北海道アドベンチャートラベル協議会 代表)
「森のようちえんからツーリズムまで~アウトドア事業で拓く地域の未来()
・宮前 耕史 さん(北海道教育大学釧路校 准教授/道東の地域教育をつくる会 代表)
「こどもたちと開かれた学校が育む地域の未来」

 

2020政経セミナー】 2020220日(木)

 

テーマ:北海道よ。安売りするな、価値を売れ。
講師:藤村 正宏 さん(マーケティングコンサルタント)

(以上)

お申し込みはこちら http://ptix.at/69hKEC

最後まで読んでいただいてありがとうございます。

過去のセミナーを振り返りつつ

初めてのオンラインでの開催になる今回のセミナーが

北海道の未来のために貢献できるものになれば

幸いです。

http://ptix.at/69hKEC

お1人でも多くのみなさんのご参加をお待ちしています。

是非、シェアなど下のボタンをおして

応援してくださいね。

 この記事の投稿者

広田まゆみ

北海道の自立と未来のための志事人、広田まゆみです。
函館生まれ札幌育ち。現在は、白石区在住で、北海道議会議員として活動中。

札幌市立向陵中、札幌西高、北海道大学を卒業後、北海道庁職員として、日高管内浦河町で生活保護のケースワーカーが最初の仕事です。
その後、労働組合の女性部長なども経験し、自分探しが高じて、11年務めた道庁を退職。
空知管内の雨竜町に移住します。

約8年、農家民泊や、農作業ボランティアのコーディネートなど都市と農村の交流を推進するNPO活動に従事した後、道庁の労働組合時代のご縁で、政治の道を選びました。

だいたい10年ごとに大きな転機があった私ですが
これからの人生の時間は、社会企業家的地方議員を100人つくることをはじめ、こどもたち、若い人たちを応援することに集中したいと思っています。

プライベートでは、気ままなひとり暮らしを満喫中。
大の温泉、銭湯好き。
チャンスがあれば、エネルギー独立型のエコ銭湯を経営してみたい。
完全なワーカホリック、働きすぎ人間ではありますが、最近は、ヨガにはまっています。
地域のヨガサークルで週1回教えられるような70歳になってたら嬉しいですね。

他には、着物、ヨガ、旅、ハガキ絵、「館」めぐり、そして、やっぱり、北海道の未来のために働くことが大好きです。

ドラッカー読書会FT。91期エクスマ塾生。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0 follow us in feedly

このページの最上部へページの最上部へ