北海道議会議員 広田まゆみ公式ブログ北海道議会議員 広田まゆみ公式ブログ

【道議会産業用大麻海外調査団⑥ 研究、利活用の進む産業用大麻】

schedule 

folder 北海道の未来, 産業用ヘンプ, ひろまる日記

6月2日は、ホーヘンハイム大学を訪問しました。
まず、印象的なのは、
大学が塀に囲まれた閉ざされた空間ではなく
オープンであることです。
普通にバスが通過でき、古い街並みの中に
研究施設や教室が点在しているようなイメージです。

image

お話を聞いたのは、
ホーヘンム大学の作物研究所(crop science)で
農業経営学を担当しているウーベルフール博士から
お話をうかがいました。
まず、驚いたのは、
非常に高いレベルの栽培研究の実績があることだ。

例えば、EUが認証するTHCの含有が
0.2以下の種子が40種類ある。
日本では、北海道での試験栽培でもそうだが、
雌株、雄株と分かれて栽培されているが、
ヨーロッパでは、品種改良により
雌雄一体の株の栽培が主流になっている。

image

雌株、雄株と分かれていた方が、
繊維として活用する場合は、質が高いものがとれるが、
産業用大麻として
余すところなく、種、花、葉、茎と活用する場合には、
雌雄一体の株が優れている。
すでに、ドイツ・ヨーロッパにおいては
用途に応じて、いつ、どんな品種を、
どのように栽培、収穫をするのか、
その科学的な知見が集積している。

image

現在、日本では、厚労省などの頑迷な態度により、
産業化の道筋を開くためには、
THCが限りなくゼロに近い種子の確保が重要で、
それさえも、厳しい壁がある。
今ヨーロッパでは、医療用にも効果があり、
非常に高値で取引されるCBDに注目が集まっている中で
繊維だけではなく、木質としての「おがら」、
そして、大麻草の上部3分の1のところから抽出できる
CBDすべての活用への研究が進んでいる。
CBDの含有量は、THC成分の含有量と比例するため、
現在の0.2以下から引き上げるべきとの声もあるようだ。
日本の立ち遅れをますます実感する。
ウーベルフール博士の資料は、後日、送っていただけそうなので、
道の試験研究機関や関係者に共有したい。

image

次に、おじゃましたのが、
メルセデスベンツで有名なダイムラー社です。
すべての通信機器、録音機、カメラの持ち込み禁止でしたので
写真は、小さな看板のみです。

image

メルセデスベンツは、
車体の合成樹脂の部分を
栽培可能な素材への代替に努めている。
軽量化が、自動車メーカーにとっての大きな課題の1つだが、
リサイクル法の徹底のためにも
従来のグラスファイバーなどの素材からの
転換も自動車メーカーに求められている。
その際に、脱化石燃料、省エネも大きな課題である。
食糧作物との競合は避けなければいけないのも
ヨーロッパにおける自動車産業の使命であるそうだ。
北海道における産業用大麻の推進を行う際には、
ただ、産業用大麻を栽培できるだけではなく、
こうした素材を使うことを必要に思う企業や
その価値を評価するマーケットがあるかどうかも
重要であるだろう。

image

最後は、街中にヘンプ製品を販売している
HANF HAUSさんに立ち寄り1日の日程を終えました。
人口11万人くらいの街に、普通にヘンプ製品が
オーガニックな健康食品として扱われているのが、
象徴的なことだと思います。

長文になりましたが、
最後まで読んでくださってありがとうございます。
良かったら下のボタンをポチッと押してくださると嬉しいです。

 この記事の投稿者

広田まゆみ

北海道の自立と未来のための志事人、広田まゆみです。
函館生まれ札幌育ち。現在は、白石区在住で、北海道議会議員として活動中。

札幌市立向陵中、札幌西高、北海道大学を卒業後、北海道庁職員として、日高管内浦河町で生活保護のケースワーカーが最初の仕事です。
その後、労働組合の女性部長なども経験し、自分探しが高じて、11年務めた道庁を退職。
空知管内の雨竜町に移住します。

約8年、農家民泊や、農作業ボランティアのコーディネートなど都市と農村の交流を推進するNPO活動に従事した後、道庁の労働組合時代のご縁で、政治の道を選びました。

だいたい10年ごとに大きな転機があった私ですが
これからの人生の時間は、社会企業家的地方議員を100人つくることをはじめ、こどもたち、若い人たちを応援することに集中したいと思っています。

プライベートでは、気ままなひとり暮らしを満喫中。
大の温泉、銭湯好き。
チャンスがあれば、エネルギー独立型のエコ銭湯を経営してみたい。
完全なワーカホリック、働きすぎ人間ではありますが、最近は、ヨガにはまっています。
地域のヨガサークルで週1回教えられるような70歳になってたら嬉しいですね。

他には、着物、ヨガ、旅、ハガキ絵、「館」めぐり、そして、やっぱり、北海道の未来のために働くことが大好きです。

ドラッカー読書会FT。91期エクスマ塾生。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0 follow us in feedly

このページの最上部へページの最上部へ