北海道議会議員 広田まゆみ公式ブログ北海道議会議員 広田まゆみ公式ブログ

【活動報告 7月14日 ホーリーバジルプロジェクト 2018年を目途に北海道の大気と大地の浄化を】

schedule 

folder ひろまる日記

昨日7月14日は
毎月1回の道政相談の日でした。
3名の方にお越しいただきました。
次回のご案内は改めてさせていただきます。
お越しいただいた皆さん
ありがとうございました。
image
午前中は
ご縁あって
ホーリーバジル(日本名 神目箒 カミメボウキ)を植えて
北海道の大地や大気を浄化しようと
活動する皆さんの研究会に
おじゃましました。
image
現在、ホーリーバジルの苗を植えているところは、
旧島松駅逓所近くです。
中山久蔵により寒冷地稲作が成功したところであり
実は、クラーク博士が
「Boys bean ambitious like this old man」という
有名な言葉を残した場所でもあります。
image

そう言えば、
先日、スウェーデンのアウトドア教育の専門家である
シェパンスキー先生と、恵庭のアウトドア教育の
実践者の方をお引き合わせしたのも偶然こちらでした。

ホーリーバジルは
数千年前より、インドの伝統医学
(アーユルヴェーダ)で一般的に使用されているハーブで、
約5000種ある薬草のうち

①完全に無毒・無害・副作用がない
②あらゆる臓器の病気に効果がある
③あらゆる崩れたバランスを正常化し免疫力をアップさせる

として、選定された
高麗人参や、ウコン、アガリスク、冬虫夏草、エゾウコギなどの
25種類のなかでも、
トップクラスとされているそうです。
image
また、研究の中では、
ホーリーバジルは
空気中にオゾンを放出することで空気を浄化する。
放射線障害の軽減などの効果も
実証されているそうです。

北海道は
多くの先人たちの苦しみの中から
誕生しました。
虐げられてきたアイヌ民族や
強制労働を強いられてきた外国人労働者や受刑者。
そして、政治的な軋轢の中で
開拓に貢献しながらも、
失意のうちに命をなくしていった人たち。
image
そして、
北海道は近代化、高度成長のなかで
自然環境を破壊し、社会資本整備をしてきましたが、
使われなくなった鉱山跡やリゾート施設などは
放置されたままになっています。
また、大量の農薬など
大気や大地を汚染しているのは、
人間が生きるために行ってきたこととはいえ、
まぎれもない事実です。
image
蝦夷地が北海道(北加伊道)と命名されて
150年の節目が、2018年です。
2018年を1つの目途に
例えば、
このホーリーバジルを植えるなどの活動も契機として、
北海道の歴史の再評価など、
これまで流されてきた血や汗、
さまざまな人の思いが癒され、
同時に過去を振り返るだけではなく、
ほんとうに次の150年のために必要な
産業のあり方、暮らし方、生き方が見直される
出発点になるよう
活動していきます。

応援してくださる方は、
どうぞ、下のボタンをポチッと押して
たくさんの方たちにシェアしてください。

 この記事の投稿者

広田まゆみ

北海道の自立と未来のための志事人、広田まゆみです。
函館生まれ札幌育ち。現在は、白石区在住で、北海道議会議員として活動中。

札幌市立向陵中、札幌西高、北海道大学を卒業後、北海道庁職員として、日高管内浦河町で生活保護のケースワーカーが最初の仕事です。
その後、労働組合の女性部長なども経験し、自分探しが高じて、11年務めた道庁を退職。
空知管内の雨竜町に移住します。

約8年、農家民泊や、農作業ボランティアのコーディネートなど都市と農村の交流を推進するNPO活動に従事した後、道庁の労働組合時代のご縁で、政治の道を選びました。

だいたい10年ごとに大きな転機があった私ですが
これからの人生の時間は、社会企業家的地方議員を100人つくることをはじめ、こどもたち、若い人たちを応援することに集中したいと思っています。

プライベートでは、気ままなひとり暮らしを満喫中。
大の温泉、銭湯好き。
チャンスがあれば、エネルギー独立型のエコ銭湯を経営してみたい。
完全なワーカホリック、働きすぎ人間ではありますが、最近は、ヨガにはまっています。
地域のヨガサークルで週1回教えられるような70歳になってたら嬉しいですね。

他には、着物、ヨガ、旅、ハガキ絵、「館」めぐり、そして、やっぱり、北海道の未来のために働くことが大好きです。

ドラッカー読書会FT。91期エクスマ塾生。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0 follow us in feedly

このページの最上部へページの最上部へ