北海道議会議員 広田まゆみ公式ブログ北海道議会議員 広田まゆみ公式ブログ

【活動報告】11月6日 2018年北海道命名150年にむけて~私設博物館等調査 室蘭・登別編

schedule 

folder ひろまる日記

11月6日は、七飯町での
森のようちえんフォーラムを一足先に失礼して
かなり早めの冬将軍到来に厳しい環境でしたが、
私設博物館等調査道南編の続行です。

まず、はじめにおじゃましたのは
室蘭市の貝の博物館です。

img_2694

館長の関根さんは、
知る人ぞ知る「母恋めし」という
ホッキ貝のお弁当を製造・販売している方。
ご夫妻そろって、
絵やアクセサリーデザインなど
アーティストでもあります。

img_2693

貝の博物館も
貝そのもののコレクションだけではなく、
書や、短歌や貝にまつわる文化が
展示されています。

img_2696

img_2697

幼稚園の子どもたちや、
中学生が、自由に遊びに来られる場としても
大切にしたいと話されていたのが印象的でした。

img_2692

img_2688

次におじゃましたのが、
登別の個性豊かな2つの博物館です。
1館目は、「古趣北乃博物館」。
館長の若木さんの本業はおもちゃやさん。

img_2699

2階建ての1階部分は、
ある意味雑多に、いろんなものが
展示されています。
その中に、希少、貴重なものが、
あえて、ポツン、ポツンと。

img_2702

img_2703

img_2705

そして、やはり本業でもある
おもちゃが展示されている
2階が圧巻です。

img_2709

600を超える飾りきれないお面や
ミニカー、人形、などなどなど。

img_2713

こちらの博物館も後継者など
心配されているようです。
他の博物館との連携も模索されているとか。

img_2714

この日の最後は、
パチンコ屋さんの空き店舗を
再生した映像機材博物館へ。

img_2718

映像機材をこれだけ集めたものは
例がないとか。
今、最も古いものは、ドラマの撮影のため
貸し出し中だそうです。

img_2719

映像機材の他にも
映画、演劇や芸能関係の雑誌や
書籍もありました。

img_2720

いいなと、思ったのは、
市民対象に館長である山本さんの
カメラマンの仕事についての
講座が開催されたりしていること。
聞くと、高齢者の参加が多いようですが
これから、
若い人、子どもたちにも興味を持ってほしいですね。

img_2721

駆け足の報告でしたが、
最後まで読んでいただいて
ありがとうございます。

 この記事の投稿者

広田まゆみ

北海道の自立と未来のための志事人、広田まゆみです。
函館生まれ札幌育ち。現在は、白石区在住で、北海道議会議員として活動中。

札幌市立向陵中、札幌西高、北海道大学を卒業後、北海道庁職員として、日高管内浦河町で生活保護のケースワーカーが最初の仕事です。
その後、労働組合の女性部長なども経験し、自分探しが高じて、11年務めた道庁を退職。
空知管内の雨竜町に移住します。

約8年、農家民泊や、農作業ボランティアのコーディネートなど都市と農村の交流を推進するNPO活動に従事した後、道庁の労働組合時代のご縁で、政治の道を選びました。

だいたい10年ごとに大きな転機があった私ですが
これからの人生の時間は、社会企業家的地方議員を100人つくることをはじめ、こどもたち、若い人たちを応援することに集中したいと思っています。

プライベートでは、気ままなひとり暮らしを満喫中。
大の温泉、銭湯好き。
チャンスがあれば、エネルギー独立型のエコ銭湯を経営してみたい。
完全なワーカホリック、働きすぎ人間ではありますが、最近は、ヨガにはまっています。
地域のヨガサークルで週1回教えられるような70歳になってたら嬉しいですね。

他には、着物、ヨガ、旅、ハガキ絵、「館」めぐり、そして、やっぱり、北海道の未来のために働くことが大好きです。

ドラッカー読書会FT。91期エクスマ塾生。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0 follow us in feedly

このページの最上部へページの最上部へ