北海道議会議員 広田まゆみ公式ブログ北海道議会議員 広田まゆみ公式ブログ

【広田まゆみのすっきりマンデー】早川寿保さん(銀河電力・イオテクノロジー代表)独立型太陽光発電とアーシングのお話

8月5日のすっきりマンデーも

ラッキーハッピー&ミラクル占い師の

五十嵐由家さんとごいっしょに

生放送(10:30~11:30)でお届けしましたー。

震災をきっかけに、Facebookで繋がったご縁

早川寿保さんと私との出逢いは、Facebookだと思います。

昨年の9月6日に起こった胆振東部大震災の後のブラックアウトは、

大きな衝撃でしたよね。

通電が早かったため、ささやかに私の事務所で、どなたでも必要な方が

充電できるよう事務所を開放しました。

【ひろまる日記】平成30年9月30日 1人の地方議員が災害時にできた小さなこと①

さまざまなデマ情報も飛び交いましたが、SNSの情報が有効でした。

それには、電源の確保が非常に重要で、

震災後、せめて、通信手段だけでも、

独自に確保できないかそれを実現する方法を調べました。

すると、独立型太陽光発電=オフグリッドソーラーシステム設置の

ワークショップを展開しているイオさんこと早川寿保さんに

つながりました。

イオさんは、現時点では、

フェイスブックしかやられていないとのこと。

SNSがなかったら、つながらなかったご縁かもしれません。

ベランダで、花や野菜を作るように、電気も自分たちでつくりませんか?

昨年、うちの事務所で行った独立型太陽光発電のワークショップの写真です。

もうすでに、白石区内で2回、イオさんを講師にお招きして

独立型太陽光発電のワークショップを開催しているんですが、

今日は、改めて、イオさんに

講座をはじめたきっかけなどをうかがいました。

もともと、自分でソーラーパネルを使って

自給型の電力をつくることには挑戦していたイオさんですが、

「人に伝えよう」そして、「それを仕事にしよう」と思ったのが、

東日本大震災の時だったそうです。

太陽光パネル、バッテリー、などなど、必要なものを繋いで、電球が灯った時には感激します。

反原発のデモなどにも参加しましたが、

「自分にできることから行動したい。」

「ベランダで、家庭菜園で野菜や花を育てるように

電力会社に依存せず、自分たちで少しづつでも電気をつくり、

同時に、ライフスタイルを見直していこう。」

そんな思いで、全国を飛び回られています。

 

うちの事務所にも独立型太陽光発電を設置予定です

今年のお盆明けに、本郷商店街の私の事務所前に

独立型太陽光発電のパネルを設置することにしました。

それと同時に、電磁波の影響から身を守るアーシングについても

まず、うちの事務所から実践することにしました。

よかったら、お盆明け以降になりますが

見学にいらしてくださいね。

アーシングについては、

8月7日に、道議会で公開のミニ講座を開催しましたので、

改めて、別の投稿で、その内容含めて、お知らせします。

独立型太陽光発電、そして電磁波とアーシングについても

経営者さんや、建築関係者の方、

もっとたくさんの方々にも知っていただきたい情報です。

私も講座開催含めて情報発信していきますが、

イオテクノロジーのFacebookページもチェックしてくださいね。

https://www.facebook.com/iotekunoroji.offgrid/

エネルギー政策というと、

どうしても中央政治や電力会社に目がいきますが、

自分のまわりの小さな実践から

エネルギーの自立を図っていきたいですね。

 

最後まで読んでくださってありがとうございます。

是非、良かったら下のボタンをおして応援してくださいね。

 

 

 

 この記事の投稿者

広田まゆみ

北海道の自立と未来のための志事人、広田まゆみです。
函館生まれ札幌育ち。現在は、白石区在住で、北海道議会議員として活動中。

札幌市立向陵中、札幌西高、北海道大学を卒業後、北海道庁職員として、日高管内浦河町で生活保護のケースワーカーが最初の仕事です。
その後、労働組合の女性部長なども経験し、自分探しが高じて、11年務めた道庁を退職。
空知管内の雨竜町に移住します。

約8年、農家民泊や、農作業ボランティアのコーディネートなど都市と農村の交流を推進するNPO活動に従事した後、道庁の労働組合時代のご縁で、政治の道を選びました。

だいたい10年ごとに大きな転機があった私ですが
これからの人生の時間は、社会企業家的地方議員を100人つくることをはじめ、こどもたち、若い人たちを応援することに集中したいと思っています。

プライベートでは、気ままなひとり暮らしを満喫中。
大の温泉、銭湯好き。
チャンスがあれば、エネルギー独立型のエコ銭湯を経営してみたい。
完全なワーカホリック、働きすぎ人間ではありますが、最近は、ヨガにはまっています。
地域のヨガサークルで週1回教えられるような70歳になってたら嬉しいですね。

他には、着物、ヨガ、旅、ハガキ絵、「館」めぐり、そして、やっぱり、北海道の未来のために働くことが大好きです。

ドラッカー読書会FT。91期エクスマ塾生。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0 follow us in feedly

このページの最上部へページの最上部へ