北海道議会議員 広田まゆみ公式ブログ北海道議会議員 広田まゆみ公式ブログ

【広田まゆみのイノベーション北海道】NPOの中間支援とは?~堀直人さん(北海道NPOサポートセンター事務局/前江別市議会議員)

8月のテーマはNPOの「中間支援」

今月のテーマは、NPOの「中間支援」です。

広田まゆみのイノベーション北海道 8月14日のゲストは堀直人さんです。

 

中間支援とは何か

法で定められたNPO法人の活動項目には、20項目あり、

その19項に、「中間支援」があります。

例えば、北海道NPOサポートセンターは、

運営の相談、会計支援、NPOバンクなどにより、

個々のNPO法人を支援しています。

NPO法人の中間支援組織は、北海道NPOサポートセンターの他に、

道内各地に24か所あり、それぞれ連携して事業を行っています。

NPO法が施行されて20年。

阪神淡路大震災以降、行政にはできない新しい公共の必要性を機運が高まりました。

また、環境保全のためのトラスト運動には、法人格のない任意団体では限界がありました。

市民団体と議員有志の議員立法で成立したNPO法。

しかし、法制度整備の機運が高まった草創期から、さまざまな法人制度改革を経て、

今は、人材発掘、人材育成など、新たな支援が必要になっているかもしれません。

8月第1回目放送は、公務のためお休みいただきました。

8月7日の放送は、北海道NPOサポートセンターの大原理事長と、アシスタントの田辺さんご夫妻で担当いただきました。感謝。

8月7日の放送は、スーパーアシスタントの田辺睦子さん

(NPO法人パンキャンジャパン 世話人)がパーソナリティを、

NPO法人北海道NPOサポートセンターの 大原昌明 理事長が

ゲストに来てくださいました。

今月末も、根室方面に北方領土対策の用務で出かけます。

よろしくお願いいたします。

北海道NPOサポートセンター20周年記念フォーラム

さて、2019年6月30日現在の数字ですが、

日本には今、NPO法人は51,525法人。

北海道は、1,215法人で、うち札幌に、954法人があるとか!

札幌に集中していますね。

そして、福祉系の介護や障がい者支援のNPO法人が多いとか。

ふと、疑問をもったのが、当事者が運営している、

あるいは運営に参画しているのは

そのうちどれくらいなのだろうということ。

「課題解決の一番の専門家は、病気や障がいや、

あるいは老いに向き合っている当事者自身だ」と

浦河時代の経験から、私は体感しています。

これからの医療福祉のイノベーションの

一つの鍵ではないでしょうか?

「当事者運動」については、このラジオでも

一度取り上げたいテーマです。

8月14日のゲストは、堀 直人さん。

先ごろまで江別市長選をたたかわれたのは

記憶に新しい方もいらっしゃるかもしれませんが、

北海道NPOサポートセンターの事務局のお仕事にも

約2週間前から就かれることになりました。

江別市大麻銀座商店街に、ゲストハウスもオープン。

「複業」の時代を象徴するような働き方を実践しながら、

政治活動も継続されるとのこと。

今後の展開に注目ですね。

堀さんが北海道NPOサポートセンターで、

担当されるプロジェクトは、「NPOの学校プロジェクト」。

まだ、形成過程のプロジェクトでもありますが、

NPOに興味がある人、実際にNPO法人で仕事をしている人、

または、パラレルワークとして、プロボノのとしてのNPO活動を

考えている人、それぞれの方を対象に、

問題を発見、実践、共有する教室です。

10月開講で、3月までに15コマの講座を企画中だそうです。

講師は、実際に社会課題の解決につながる事業を立ち上げてきた

実践者の方々。

近くなったら、みなさんに、お知らせしますね。

 

最後まで読んでくださってありがとうございます。

 この記事の投稿者

広田まゆみ

北海道の自立と未来のための志事人、広田まゆみです。
函館生まれ札幌育ち。現在は、白石区在住で、北海道議会議員として活動中。

札幌市立向陵中、札幌西高、北海道大学を卒業後、北海道庁職員として、日高管内浦河町で生活保護のケースワーカーが最初の仕事です。
その後、労働組合の女性部長なども経験し、自分探しが高じて、11年務めた道庁を退職。
空知管内の雨竜町に移住します。

約8年、農家民泊や、農作業ボランティアのコーディネートなど都市と農村の交流を推進するNPO活動に従事した後、道庁の労働組合時代のご縁で、政治の道を選びました。

だいたい10年ごとに大きな転機があった私ですが
これからの人生の時間は、社会企業家的地方議員を100人つくることをはじめ、こどもたち、若い人たちを応援することに集中したいと思っています。

プライベートでは、気ままなひとり暮らしを満喫中。
大の温泉、銭湯好き。
チャンスがあれば、エネルギー独立型のエコ銭湯を経営してみたい。
完全なワーカホリック、働きすぎ人間ではありますが、最近は、ヨガにはまっています。
地域のヨガサークルで週1回教えられるような70歳になってたら嬉しいですね。

他には、着物、ヨガ、旅、ハガキ絵、「館」めぐり、そして、やっぱり、北海道の未来のために働くことが大好きです。

ドラッカー読書会FT。91期エクスマ塾生。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0 follow us in feedly

このページの最上部へページの最上部へ