北海道議会議員 広田まゆみ公式ブログ北海道議会議員 広田まゆみ公式ブログ

知ってますか?札幌の農業~6月8日ゲストは「ときの森衣食住」さん

こんにちは!昨夜は、キーケースを

事務所に置きっぱなしで外出してしまい、

翌朝スタッフが出勤するまで

事務所にも家にも入れなかった広田です。

今日は、反省しつつ、札幌市の農業を紹介しながら

8日のすっきりマンデーの報告です。

札幌市の農業についてご紹介

実は野菜王国である札幌

人口約197万人の大都市札幌市ですが、

実は意外なほどの野菜の産地であったことをご存じでしたか?

こんなに大都市なのに、生産量が道内一のコマツナをはじめ、

ホウレンソウ、レタス、タマネギは、2010年以降もベスト10をキープしています。

農家戸数も減少傾向にあるとはいえ、

約800戸(平成27年度現在)が営農しています。

 

札幌の主な農産品を知りたい方はこちらをクリック

札幌の伝統野菜を知りたい方はこちら

 

もちろん道内他市町村と比較すると、規模は大きくありませんが、

伝統野菜や、無農薬などの農法にこだわった

都市ならではの農業の形が生まれ始めています。

マルシェが各地で開催されたり(今は残念ながら自粛中)

農家さん自身がレストランやカフェを経営したりと

いわゆる「6次化」も進んでいるそう。

札幌農業と歩む会」では、

ここ数年の変化を「札幌農業ルネッサンス期」と呼んでいるそうです。

この札幌農業の動きを知りたい方は、是非、

こんな近くに!札幌農業」をお買い求めくださいね。

 

ちなみに、うちの事務所でも販売中です!

 

白石区にも素敵な農家さんが!!

この本には、札幌市内の農家さんが各区ごとに紹介されています。

白石区でも2軒の農家さんが紹介されています。

そのうちの1軒が「ときの森衣食住」さんでした。

「こんな近くに!札幌農業」より

菅野農園さんのお話も

農閑期になったらうかがいたいです!!

 

今回の放送では、ときの森衣食住の現在、過去、未来をうかがいました

本日も 広田まゆみのすっきりマンデー生放送でお送りします。

広田 まゆみさんの投稿 2020年6月7日日曜日

 

お子さんが体調を崩したことがきっかけで、
身体によい野菜を食べさせたい
そんな思いから新規就農したくにちゃんこと代表の西山邦宏さん

今は、農業にもいそしみながら

衣料や建材など化学物質に囲まれている環境も変えていきたい

また、こどもたちが年代を超えて

地域のなかで育っていくような環境をつくりたいと

幅広い活動に挑戦しています。

現在は、空き家のリノベにも挑戦しているそうです。

 

 

その活動の中で知り合ったのが、しげちゃんこと川田茂生さん。

川田さんは元特別支援の学級を担当する先生だったのですが

くにちゃんの心意気に賛同して学校を早期退職し、

活動に加わったそうです。

新しくたちあげた「ときの森『かなでる』」は、

農作業や、餅つき・凧あげ、そして、地域のごみ拾いなど、

コロナ感染症対策のさなかも、こどもたちの居場所となるよう

活動されてきたとか。

これからの展開が楽しみですね!!

防災備蓄にも有効な乾燥野菜に注目です

西山さんは、自ら農業をされるだけではなく、

仲間の美味しい野菜を、売れ残すことなく

しっかり販売したいという強い思いも持っています。

アトピーなどに悩むお子さんをお持ちのご家庭や

安心安全こだわりの野菜を食べたいという方に、

札幌近郊になりますが宅配もしてくださるそうですよ。

新鮮な旬な野菜もありますし、乾燥野菜も豊富です。

災害時の備蓄に、乾燥野菜は、今、注目されている食材なので

みなさんもいかがでしょうか?

私も少し常備しておこうと思います。

お申し込みはこちらから。

ときの森オンラインショップ

 

あなたのお買い物が、あなた自身の健康のためだけでなく、

こどもたちの未来にも貢献できるかもしれません。

 

良かったら、シェアなどで応援よろしくお願いいたします。

札幌農業も応援してくださいね。

 この記事の投稿者

広田まゆみ

北海道の自立と未来のための志事人、広田まゆみです。
函館生まれ札幌育ち。現在は、白石区在住で、北海道議会議員として活動中。

札幌市立向陵中、札幌西高、北海道大学を卒業後、北海道庁職員として、日高管内浦河町で生活保護のケースワーカーが最初の仕事です。
その後、労働組合の女性部長なども経験し、自分探しが高じて、11年務めた道庁を退職。
空知管内の雨竜町に移住します。

約8年、農家民泊や、農作業ボランティアのコーディネートなど都市と農村の交流を推進するNPO活動に従事した後、道庁の労働組合時代のご縁で、政治の道を選びました。

だいたい10年ごとに大きな転機があった私ですが
これからの人生の時間は、社会企業家的地方議員を100人つくることをはじめ、こどもたち、若い人たちを応援することに集中したいと思っています。

プライベートでは、気ままなひとり暮らしを満喫中。
大の温泉、銭湯好き。
チャンスがあれば、エネルギー独立型のエコ銭湯を経営してみたい。
完全なワーカホリック、働きすぎ人間ではありますが、最近は、ヨガにはまっています。
地域のヨガサークルで週1回教えられるような70歳になってたら嬉しいですね。

他には、着物、ヨガ、旅、ハガキ絵、「館」めぐり、そして、やっぱり、北海道の未来のために働くことが大好きです。

ドラッカー読書会FT。91期エクスマ塾生。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0 follow us in feedly

このページの最上部へページの最上部へ