北海道議会議員 広田まゆみ公式ブログ北海道議会議員 広田まゆみ公式ブログ

中学生から40代まで(AYA世代)のがんについてのお話~がんの相談はこちらへどうぞ。

こんにちは!

社会企業家的地方議員100名を誕生させたい!

北海道議会議員の広田まゆみです。

 

コロナ禍のなかで、地域活動や現場調査が

なかなかままならない現状です。

しかし、私には、おかげさまで、ちょうど1年前にはじめた

コミュニティFMの番組が、毎週2回。

それぞれテーマを決めて放送していますが

これからの時代、SNS、ブログなどとも連動して、

みなさんからご意見いただいたり、情報発信できるよう

努力していきたいなと思います。

AYA世代のがん対策について

AYA世代って何?

まず、AYA世代という言葉が耳慣れないと思いますが、

AYA世代というのは、いわゆる思春期から若い世代のこと。
日本では、15歳から39歳までが対象とされています。
北海道新聞より

北海道AYA世代患者の会アヤキタ!とは

さて、今回は、7月の最後、7月29日にご出演いただいた

経験者、当事者の交流の場をオンラインで開催された

坪田悠さんのお話からみなさんに情報共有しますね。

 

坪田さんは二代目の代表になります。

最初に開設された方が活動をやめることになり

後を引きつがれたそうです。

実際に、道外で就職した直後に、がんが発見され

その後の経験などについてはよかったら、動画を

ご覧くださいね。

広田まゆみのイノベーション北海道~ひろまるつながるnpoな仲間たち本日も生放送でお送りします。本日はAYA世代のがん対策などに関してお話しを聞きます。2度目の登場になります。坪田 悠 さんがメインゲストです。https://www.facebook.com/pg/ayageneration.hokkaido/services/急遽ライターの 川本康博 さんにもご参加いただきました。さすがにインタビューお上手。

広田 まゆみさんの投稿 2020年7月29日水曜日

 

今は、市民と共に創るホスピスケアの会

の活動の1つに位置づけられて、相談会などを実施されているそうです。

 

私も、こちらの会員の1人なのです。

患者会、または「ホスピス」という単語から

例えば、昔の終末医療や高齢の方ばかりというイメージがあるかもしれませんが、

今は、2人に1人が「がん関係者」とも、「がんとともに生きる」とも、

言われる時代です。

 

とくに、AYAキタは、だいだい中学生~40歳ぐらいの元・がん患者や、
その世代の医療スタッフで結成されているそうです。

受験、就職、結婚、出産など

いろいろ悩みや大きな決断の必要な時期でもあるのですが、

まだまだ、治療や相談体制が確立していない現状です。

北海道においても、

北海道大学病院が、小児・AYA世代がんセンター

位置づけられていますが、

公式サイト上においても、まだ準備中となっており、
まだまだ対応が整っていないのが現状のようです。

 

まずは、相談の場におつなぎすることから

応援させてくださいね。

がん対策に関するリンク集~北海道庁の公式サイトより

私自身が北海道がん対策条例をつくる時にも

大切にしてきたのが相談体制の充実でした。

そして、私自身は、あらゆる場面で「当事者」性を大事にしています。

行政や専門家だけではなく、

その病気や障がい、困難を経験した人が

その支援についても一番の専門家であるはずだと思っています。

 

北海道庁の公式サイトから、以下、引用しました。

※現時点で、リンク先が不明なものは、はずしています。

必要な方のお役に立ったら幸いです。

 

がんについて相談したいときは

がん相談支援センター

拠点病院・検診機関等

がん診療連携拠点病院

公益財団法人北海道対がん協会

札幌複十字総合健診センター (財団法人結核予防会北海道支部)

患者団体・がんに関する普及啓発団体等

緩和ケア関係

その他がん全般

厚生労働省 がん対策情報

独立行政法人国立がん研究センター がん対策情報センター

科学的根拠に基づくがん検診推進のページ

希少がんに関する情報(国立がん研究センター 希少がんセンター) 

治験に関する情報(国立がん研究センター)

 

「患者力」によって前進した日本、北海道のがん対策

最後になりますが、

厚別区のコミュニティ放送局FMドラマシティで

レギュラーアシスタントをしてくださっている

田辺睦子さんは、北海道がん対策条例を策定する時に出逢ったご縁。

パンキャンジャパン北海道のお世話役をされています。

日本のがん対策は、

がん患者当事者のみなさんの運動や、政治参画などによって

改善してきました。

まだまだ、いろいろな課題がありますが、

定期的にコミュニティFMでもとりあげていきますので、

万が一の場合も、1人で悩まず、

相談してくださいね。

 

最後まで読んでくださってありがとうございます。

TwitterFacebook、Instagramでも

情報発信しているので、あわせてよろしくお願いします。

シェアなどで、応援してくださると嬉しいです。

是非、下のボタンも押して応援してくださいね。

励みになります!!

 

 この記事の投稿者

広田まゆみ

北海道の自立と未来のための志事人、広田まゆみです。
函館生まれ札幌育ち。現在は、白石区在住で、北海道議会議員として活動中。

札幌市立向陵中、札幌西高、北海道大学を卒業後、北海道庁職員として、日高管内浦河町で生活保護のケースワーカーが最初の仕事です。
その後、労働組合の女性部長なども経験し、自分探しが高じて、11年務めた道庁を退職。
空知管内の雨竜町に移住します。

約8年、農家民泊や、農作業ボランティアのコーディネートなど都市と農村の交流を推進するNPO活動に従事した後、道庁の労働組合時代のご縁で、政治の道を選びました。

だいたい10年ごとに大きな転機があった私ですが
これからの人生の時間は、社会企業家的地方議員を100人つくることをはじめ、こどもたち、若い人たちを応援することに集中したいと思っています。

プライベートでは、気ままなひとり暮らしを満喫中。
大の温泉、銭湯好き。
チャンスがあれば、エネルギー独立型のエコ銭湯を経営してみたい。
完全なワーカホリック、働きすぎ人間ではありますが、最近は、ヨガにはまっています。
地域のヨガサークルで週1回教えられるような70歳になってたら嬉しいですね。

他には、着物、ヨガ、旅、ハガキ絵、「館」めぐり、そして、やっぱり、北海道の未来のために働くことが大好きです。

ドラッカー読書会FT。91期エクスマ塾生。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0 follow us in feedly

このページの最上部へページの最上部へ